新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
注目の女子大特集
十文字学園女子大学
生涯を通して輝き続ける女性を育成します。

社会で活躍し、自分らしい生き方を実現するために必要な力の質が、大きく変わりつつあります。 十文字の伝統を基礎に、これからの社会で必要となる力-協働する力、課題を進んで探索する力、新たな価値を生み出す力-を育成します。
-
専門的な知識と技術を身につけます
-
ワークなどを通し、実践力を身につけます
-
桜もきれいなグラウンド
-
カフェテリアで楽しいランチ
-
授業やゼミもできる図書館
-
国家試験の対策も充実
「食品開発学科」「社会情報デザイン学科」が開設されました。
2020年4月に、人間生活学部食品開発学科と社会情報デザイン学部社会情報デザイン学科が、新たに開設されました。食品開発学科は、“食の科学”をベースに安全・安心、機能的でおいしい食品を開発し提供する高度な能力を備えた人材を育成します。また、社会情報デザイン学科では、社会学・情報技術・マネージメントを幅広く学び、グループワークを通じて、問題発見解決能力を身につけ、AI時代に輝く人材を育成します。

充実した教員採用試験・国家試験・公務員試験対策
各種試験にチャレンジする学生に対し、各学科での学びや特別講座が多数用意されているほか、「リメディアル教育センター」や「キャリア支援センター」による支援も充実しています。リメディアル教育センターでは、苦手科目などの不安要素をなくすため、1年次から学習指導員によるフォローが受けられます。3・4年次には、キャリア支援センターによる面接・論文対策や、外部予備校講師陣による学内講座などがあります。

INFORMATION

英語による表現力を高める
「コミュニケーション演習」が
スタート
2020年度よりコミュニケーション能力を育む一環として、月曜~金曜まで毎日学ぶ英会話プログラムが始まりました。英語でコミュニケーションを取ることで次第に自信がつき、自ら発信する力が身についていきます。身につけた能力を、英語による情報発信や、地域貢献活動に役立てることなどをめざします。
ORIGINAL SPACE

充実したセミナーや対策講座で、
毎年高い就職率を誇ります。
1年次から受講できるキャリア・就職支援プログラム「Jumonji Career Support」を実施しています。「就職への意識づくり」から始まり、民間企業への就職、教員採用試験や公務員採用試験など、学生の希望に沿ったイベントや講座を開催。特に個別指導に力を入れ、学生の夢の実現をサポートしています。
OPEN CAMPUS
開催日
6月14日(日)、6月21日(日)、7月12日(日)、7月26日(日)、
8月2日(日)、8月30日(日)、9月20日(日)、10月4日(日)、
11月15日(日)、12月6日(日)、2021年3月28日(日)
桐華祭・進学相談会
10月24日(土)・25日(日)
内容
大学全体説明、体験講座、キャンパスツアー 等
新型コロナウィルスの影響により、オープンキャンパス等、学校の予定が変更になる可能性があります。
必ず大学ホームページ等、公式の情報を事前にご確認ください。