【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
新型コロナウイルス感染症への対策について
|
大学掲載日:
2021/01/25
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症罹患等による振替受験及び追試験受験について
|
大学掲載日:
2021/01/19
|
大学HP |
無症状の濃厚接触者の受験手続きについて
|
大学掲載日:
2021/01/19
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症への対策について
|
大学掲載日:
2020/11/02
|
大学HP |
受験生に向けた新型コロナウイルス感染予防対策のお知らせ
|
大学掲載日:
2020/10/13
|
大学HP |
【更新】2021年度(令和3年度)以降の埼玉医科大学医学部入学者選抜について(予告)
|
大学掲載日:
2020/09/03
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
志望動機

れん
保健医療学部
(1年生)
- 出身校
- 錦城高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 「将来国家資格を取得したい→医療系に特に興味がある→その中でやりたいものを見つける→それができる学部を選ぶ 」というような流れでした
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 何を優先するか決めました(自分の場合は国家資格を取得できること)
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 強いて言えば、オープンキャンパスに行って雰囲気や具体的な内容を知っておけばよかったなと思っています
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 入試当日に初めて行く場合少し不安があったというのと、入ってみて雰囲気が合うか賭けのようなものだったためです
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 活かせると思います
れんさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

れん
保健医療学部
(1年生)
- 出身校
- 錦城高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年9月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 少ない科目数での実力勝負ができたから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 努力ではないですが“これは入試だ!”と気負いすぎないこと
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、生物
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 特にないです
- 苦労したことは何ですか?
- 特にないです
- アドバイスをお願いします!
- 平常心が大切かと思います
れんさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 志望動機