入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
学部・講義

ライス
法学部
(3年生)
- 出身校
- 静岡聖光学院高等学校(静岡県)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 45~49
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 政治学 行政学
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 自分の興味はあるが知らなかった分野のことを広い視野で学ぶことができるから
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 講義型
- 何人くらいの授業ですか?
- 50人程度
- 先生は厳しいですか?
- 優しい
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 教養力
ライスさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
志望動機

楽譜
社会学部
(1年生)
- 出身校
- 松戸六実高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 身の回りのことが知りたかったから
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 自分が将来何をしたいのかを考え、どの学部ならそれが叶うのか調べて、行きたい大学の就職先も見る
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 教職免許は何が取れるか
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 去年までのデータだと取れた免許が今年から取れなくなっていて入試相談しとけばそうなるかもしれないという情報が入ってたことがのちのちわかり後悔しました。
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 調査、研究などに役立てたいと思います
楽譜さんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

楽譜
社会学部
(1年生)
- 出身校
- 松戸六実高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 挑戦したかったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 英語の成績向上につとめました
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 現代文、古文、漢文、日本史B、英語 英語(リスニング)
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 前期はどこも多めに取るので後期はほぼ9割取らないと入れない。また模試でのA判定も信用ならない。
- 苦労したことは何ですか?
- 英語の成績を向上させること
- アドバイスをお願いします!
- 前期で決めろ!
楽譜さんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
住まい

ライス
法学部
(3年生)
- 出身校
- 静岡聖光学院高等学校(静岡県)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 45~49
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩は、どんな暮らし方をされていますか?
- 一人暮らしです。
- 今、住んでいるところの家賃は月、いくらくらいですか?
- 3~5万円です。
- 住む場所(エリア)はどういう観点で選びましたか?
- 学校から近いか
- お部屋はどういう観点で選びましたか?
- ある程度のスペースがあるか
- 家探しのことを振り返って、今になって後悔していることを教えてください!
- ものは少なめに買っておけばよかった。
- 実際に住み始めてから困ったこと&対策法があれば教えてください!
- 調理など
- 家賃を含む生活費などはどうされているんですか?
- 仕送りなど
- 毎日の食事は、どのようにされていますか?
- 基本自炊
ライスさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 学部・講義