【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度入学試験要項の訂正について(お詫び)
|
大学掲載日:
2021/01/12
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症等に罹患した受験生に対する配慮について(再掲)
|
大学掲載日:
2020/11/17
|
大学HP |
新型コロナウイルス感染症等に罹患した受験生に対する配慮について
|
大学掲載日:
2020/09/14
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
学部・学科
経済学部
歴史
設置 1965
学科・定員
計364 経済152 , 経営情報102 , 経済法110
学部内容
経済学科では、3つの「コース科目」を用意し、これらを柔軟に組み合わせることで、経済への多面的なアプローチを可能にする。グローバル化が進む現代の複雑な経済現象を分析、理解する力を身につける。さらに、英語・情報教育など実践的な学びを強化し、社会に役立つ実践力、国際性を育てる。
経営情報学科では、現代の企業経営の実態やあり方について各分野の基礎を学び、実社会で有効活用できる実践力を身につける。「経営」「マーケティング」「情報」「会計」「金融・証券」の5分野から興味に応じてバランスよく、少人数教育のなかで学習する。さらに、企業経営の国際化・グローバル化に対応した学習も可能。
経済法学科では、国や地方の行政、企業経営、金融、会計、国際経済などの各分野において、経済や法律に精通したスペシャリストを養成する。経済学と法律学をカバーする5コースを設け、基礎的な科目から発展的な科目へと着実にステップアップできる。法曹、公務員、金融業、一般企業、教職といった、多様な分野を目指す学生のために履修モデルを数多く用意している。
△新入生の男女比率(2020年) 男66%・女34%
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。