入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
学部・講義

マル
保健医療学部
(1年生)
- 出身校
- 西高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 40~44
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 生活援助技術
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 自分が患者役を体験することができる
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 参加型
- 何人くらいの授業ですか?
- 50人前後
- 先生は厳しいですか?
- はい。厳しいです。
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 実際に就職した際に役立つと思っています。
マルさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 住まい
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

マル
保健医療学部
(1年生)
- 出身校
- 西高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 40~44
※2019年9月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- ギリギリまで大学を決められなかったから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 過去問をひたすらとく
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 国語、英語、数学
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 過去問を見るとわかります 調べれば出てきます
- 苦労したことは何ですか?
- 早くに行きたい大学が決まっていれば推薦で行ったほうがいい
- アドバイスをお願いします!
- オープンキャンパスは絶対に行った方がいいです
マルさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 学部・講義
- 住まい
住まい

マル
保健医療学部
(1年生)
- 出身校
- 西高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 40~44
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩は、どんな暮らし方をされていますか?
- 一人暮らしです。
- 今、住んでいるところの家賃は月、いくらくらいですか?
- ひみつです。
- 住む場所(エリア)はどういう観点で選びましたか?
- 交通網が豊か
- お部屋はどういう観点で選びましたか?
- 風呂トイレ別
- 家探しのことを振り返って、今になって後悔していることを教えてください!
- 事前に調べ、何個か絞っておき実際に見に行く。 その中で良いのがなかったから諦めないで探す。
- 実際に住み始めてから困ったこと&対策法があれば教えてください!
- 料理ができない。 普段から練習しといたほうがいいです
- 家賃を含む生活費などはどうされているんですか?
- 仕送り
- 毎日の食事は、どのようにされていますか?
- 作る、面倒なときはコンビニかスーパー
マルさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 学部・講義
- 入試(一般・共テ)