入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
高知工科大学の口コミ・評判
学部・講義

こっちゃん
経済・マネジメント学群
(1年生)
- 出身校
- 高知学芸高等学校(高知県)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 心理学入門
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 自分が少し興味があるのと、先生が生徒が楽しく授業を受けられるように進めてくれる
- 授業はどんな感じで進められますか?
- 講義型。授業の最初にプリントをもらい、講義を聞きながらメモをとる。
- 何人くらいの授業ですか?
- 200人程度
- 先生は厳しいですか?
- そんなに厳しくない。
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 人とのコミュニケーションや、就職活動
こっちゃんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
入試(一般・共テ)

ぴょん
経済・マネジメント学群
(1年生)
- 出身校
- 銚子商業高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年4月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- センターの得点と得意教科を生かせるから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 二次が2科目だったのでやり込んだ
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 一般A方式 英語、日本史
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- スポーツ推薦が多い
- 苦労したことは何ですか?
- モチベーションの維持
- アドバイスをお願いします!
- センター試験から本気でやるべし
ぴょんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
雰囲気

こっちゃん
経済・マネジメント学群
(1年生)
- 出身校
- 高知学芸高等学校(高知県)
- 入試
- その他
- 偏差値
- 50~54
※2019年10月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- お昼ご飯もわいわい食べて、テストが近くなると友達同士で勉強したりしている。
- 自分が仲がいい人は明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 時間がある時に課題を一緒にしたり。
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 自分と違う考えの人や自分では思いつかないことを考えている人が多い。
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 自分の時間が増える。欲しい資格の勉強やバイトができる。
こっちゃんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 学部・講義

ぴょん
経済・マネジメント学群
(1年生)
- 出身校
- 銚子商業高等学校(千葉県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2019年4月頃の回答内容です。
- 学生さんの雰囲気を教えてください。
- 地方色豊かでいろんな人がいる
- 自分が仲がいい人はかなり明るいです。
- なるほど。大学の仲間の方とは、何をして過ごすことが多いですか?
- 寮が一緒で勉強やタコパなど
- 大学で出会った方たちは先輩にどう影響していますか?
- 海外留学に行った人が多い
- 先輩の高校の頃と比較して、大学生になって何か変化しましたか?
- 人見知りが少なくなった
ぴょんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
高知工科大学の注目記事
-
大学ニュース&データ
静止した座席での正確な重心位置の推定に成功[高知工科大学]
[2020/8/3] -
大学ニュース&データ
学生団体製作のロケットが高度896メートルに到達[高知工科大学]
[2019/7/25] -
大学ニュース&データ
近隣商店街の夏祭りに向けて今年も商品開発部が活動中[高知工科大学]
[2018/10/2] -
大学ニュース&データ
小学生を対象とした夏休み科学教室を開催[高知工科大学]
[2017/11/7] -
大学ニュース&データ
新型津波センサー、県内5か所に設置
[2016/10/21] -
大学ニュース&データ
香美キャンパスの「植物園化構想」
[2016/7/20] -
大学ニュース&データ
多言語対応! 2種類の観光アプリを開発
[2016/5/26]