【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
【医学科】一般選抜入学試験日程の概要(振替受験・追試験手続きフロー)
|
大学掲載日:
2020/12/09
|
大学HP |
【看護学科】一般選抜入学試験日程の概要(追試験手続きフロー)
|
大学掲載日:
2020/12/09
|
大学HP |
令和3年度医学部看護学科学校推薦型選抜にかかる無症状の濃厚接触者への対応について
|
大学掲載日:
2020/11/17
|
大学HP |
学校推薦型選抜入学試験日程の概要(振替受験手続きフロー)
|
大学掲載日:
2020/11/09
|
大学HP |
【医学科】発熱・咳等の症状のない無症状の濃厚接触者の受験については、後日お知らせします。
|
大学掲載日:
2020/11/09
|
大学HP |
令和3年度大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う試験実施上の配慮について(追記)
|
大学掲載日:
2020/08/05
|
大学HP |
令和3年度大学入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う試験実施上の配慮について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
志望動機

まゆ
医学部
(1年生)
- 出身校
- 奈良学園登美ヶ丘高等学校(奈良県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 70~
※2019年9月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 小学生の頃から医者になりたかったから
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 自分の偏差値と、国公立か私立か、あとはエリアを選べば嫌でも絞られてくると思う
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 一見関係のない学部でも学べることがある。
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- 例えば文系の学部でも建築士になれたりするので細かいところまで調べておくべき!
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 医者になれる
まゆさんは
このテーマの口コミも
投稿しています。
- 入試(総合・推薦)
入試(総合・推薦)

まゆ
医学部
(1年生)
- 出身校
- 奈良学園登美ヶ丘高等学校(奈良県)
- 入試
- 公募入試(現:学校推薦型選抜(公募))
- 偏差値
- 70~
※2019年9月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 1番早く決まるから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 倍率がとても高いので、周りと差をつけるため得意教科を伸ばした
- 実際に入試ではどんな力を見られていたと思いますか?
- 取れるところを落とさないこと、差をつけるべきところでしっかりと決めること
- 入試当日の面接は、どんな感じでしたか??
- すごく和やかな感じだった! 学校で練習したことよりも、留学について強く聞かれた
- 小論文のテーマを教えてください!対策法も知りたいです。
- なし
- ちなみに…入試当日の大学の雰囲気ってどんな感じでした?
- 浪人生がとても多く、スーツで来るので就活のような雰囲気だった
- 受験を乗り越えた先輩からアドバイスを頂きたいです!
- 緊張してもしょうがないから、とにかくギリギリまで復習をしておく! 緊張する暇もないくらい勉強すれば大丈夫!