入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
名古屋市立大学の卒業後
卒業者データ(学部別)は、原則、2022年5月1日時点の情報で、2022年3月までの卒業者の情報です。卒業後の進路は、原則、2022年5月時点のアンケートに基づく2022年3月卒業者の情報です。
医学部
医学部医学科
卒業者総数 | 99 |
---|
進学者総数 | 0 |
---|
就職者総数 | 0 |
---|
臨床研修医数 | 97 |
---|
公務員就職者数 | 0 |
---|
教員就職者数 | 0 |
---|
薬学部
薬学部薬学科
卒業者総数 | 60 |
---|
進学者総数 | 3 |
---|
就職者総数 | 57 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 4 |
---|
教員就職者数 | 0 |
---|
薬学部生命薬科学科
卒業者総数 | 36 |
---|
進学者総数 | 34 |
---|
就職者総数 | 2 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 1 |
---|
教員就職者数 | 0 |
---|
経済学部
経済学部
卒業者総数 | 225 |
---|
進学者総数 | 5 |
---|
就職者総数 | 198 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 50 |
---|
教員就職者数 | 0 |
---|
人文社会学部
人文社会学部
卒業者総数 | 208 |
---|
進学者総数 | 8 |
---|
就職者総数 | 178 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 50 |
---|
教員就職者数 | 6 |
---|
芸術工学部
芸術工学部
卒業者総数 | 95 |
---|
進学者総数 | 25 |
---|
就職者総数 | 69 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 3 |
---|
教員就職者数 | 2 |
---|
看護学部
看護学部
卒業者総数 | 82 |
---|
進学者総数 | 4 |
---|
就職者総数 | 77 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 11 |
---|
教員就職者数 | 0 |
---|
総合生命理学部
総合生命理学部
卒業者総数 | 32 |
---|
進学者総数 | 28 |
---|
就職者総数 | 4 |
---|
臨床研修医数 |
---|
公務員就職者数 | 0 |
---|
教員就職者数 | 1 |
---|
▼卒業後の進路(2022年3月卒)
主な就職先は、薬<薬学>−イーピーエス、スギ薬局各5、メディカル一光4など。薬<生命薬科学>−アマゾンジャパン1など。経済−名古屋市職員17、オービック6、東海財務局5、アイシン、愛知県職員、三重県職員各4など。人文社会−名古屋市職員20、愛知県職員、一宮市職員各3、愛知労働局、イオンリテール各2など。芸術工−アメイズプラス3、クラシスホーム、さなる各2、アサヒビール、一条工務店各1など。看護−名古屋市立大学病院44、刈谷豊田総合病院4、愛知県職員、名古屋市職員、名古屋市立大学医学部附属西部医療センター各3など。総合生命理−資生堂1など。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
名古屋市立大学の注目記事
-
合格体験記
[タイプ別・お悩み]名古屋市立大学 合格者
[2021/9/29] -
合格体験記
初めて過去問を解くところから1週間で万全の状態に仕上げた[名古屋市立大学]
[2021/1/27] -
学部・学科内容ガイド
研究者インタビュー「看護学部系統 この学問の魅力!」名古屋市立大学 金子典代先生
[2020/8/6] -
合格体験記
[国公立大/中・後期日程へのラストスパート!] 最後までやり遂げよう、合格を勝ち取ろう…と気持ちを整理
[2019/1/21] -
勉強法&本番攻略法
[出願:実例集]《志望校絞り込み》難関大チャレンジタイプ/国公立大を第1志望に、勉強の成果を問うため有名校も併願受験
[2018/10/17]