page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 公立
  • 愛知

クリップする

名古屋市立大学

入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

名古屋市立大学の口コミ・評判

テーマを選ぶ

※「口コミ・評判」は学部ごとに絞り込むことができません。

学部・講義

卑弥呼
総合生命理学部 (1年生)
出身校
向陽高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
55~59
※2019年9月頃の回答内容です。
先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
実験の授業が一番おもしろいと思っています。
どんなところが面白いと思うのですか?
高校までは実験というと一学期に1回あるぐらいだと思うんですが、それが毎週あります。また、グループで実験をするので自然とメンバーと仲良くなれます。
授業はどんな感じで進められますか?
参加型?だと思います。課題は、その週にやった実験のレポートをA4用紙に3ページ程にまとめます。
何人くらいの授業ですか?
1クラス40人の授業で、1グループ4,5人で実験をします。
先生は厳しいですか?
全員優しく指導してくださいます。
その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
研究の基礎なので、ここで学んだことを忘れずに今後の研究に活かしていきたいです。

卑弥呼さんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

チェリー
総合生命理学部 (1年生)
出身校
愛知淑徳高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
55~59
※2019年11月頃の回答内容です。
先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
平和論
どんなところが面白いと思うのですか?
平和へつながる活動をしている人たちの話がオムニバス形式で聞けるから。
授業はどんな感じで進められますか?
講義型
何人くらいの授業ですか?
30人程度
先生は厳しいですか?
かなり緩い
その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
自分にできることは何かを考えたい

志望動機

のん
経済学部 (1年生)
出身校
高蔵寺高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
先輩の学部選びについて教えてください!
経営学に興味があったから
学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
得意科目
今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
大学で勉強すること(経済以外のこと)
もう少し具体的に聞きたいです!!
数学が多い
今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
国家試験にいかそうとおもう

のんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

マロン
看護学部 看護学科 (2年生)
出身校
旭丘高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
60~64
※2019年11月頃の回答内容です。
先輩の学部選びについて教えてください!
看護師になりたいから
学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
医療系の新聞記事を読む
今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
看護師の仕事
もう少し具体的に聞きたいです!!
仕事の大変さ
今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
看護師の仕事

入試(一般・共テ)

キルア
経済学部 (2年生)
出身校
千種高等学校(愛知県)
入試
一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
偏差値
55~59
※2020年11月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
国公立大学を目指していたから。高校在学中にスポーツや課外活動ではこれといった実績もなかったので、推薦は考えていなかった。
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
偏差値がブレない科目を1つで良いから作ろうとしました。
受験した科目をすべて教えてください!
一般入試前期試験で受験科目は、英語と数学です。
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
英語の長文は経済に関する内容が出ることがあります
苦労したことは何ですか?
数学はとにかく問題量をこなす必要がありますので、早めに取り組むことが重要です。
アドバイスをお願いします!
公立大学なので校舎も設備も今どきではないです。オープンキャンパスで十分に下見してね。
卑弥呼
総合生命理学部 (1年生)
出身校
向陽高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
55~59
※2019年9月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
入試形式がそれしかなかったから。
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
小論文の試験があったので、定期的に小論文を書いて先生に添削してもらっていたこと。
受験した科目をすべて教えてください!
数学、理科(化学、生物)、小論文
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
生物は知識を中心とした問題が多い。 小論文はどちらかというと作文に近い。与えられたテーマについて自分の考えを書く形式。、
苦労したことは何ですか?
特になし
アドバイスをお願いします!
急がば回れ。急いで準備をするのはいいけれども、勉強は急いではいけません。自分が理解できるまでゆっくりと勉強することが大切です。

卑弥呼さんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

のん
経済学部 (1年生)
出身校
高蔵寺高等学校(愛知県)
入試
一般入試(現:一般選抜)
偏差値
55~59
※2019年10月頃の回答内容です。
なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
1番募集人数が多かったから
その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
マーク式だけでなく、記述できる力をつける
受験した科目をすべて教えてください!
センターで国語、英語、数学I II、日本史 二次試験で英語、数学
その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
英作文がとても長い
苦労したことは何ですか?
英語作文をかく
アドバイスをお願いします!
自分ができない問題は周りの受験生も解けない!

のんさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。

GRASP

※大学生の口コミ・評判については、原則としてお答えいただいた内容をそのまま掲載しております。

※各大学の入試制度に関する正確な情報は、各大学の公式HP等を必ずご確認ください。

クリップする

名古屋市立大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

名古屋市立大学の注目記事

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中