入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ 合格と入学 合格と入学
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
名古屋市立大学の大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
沿革
個性的な大学づくりを目指す
昭和25年、名古屋女子医科大学と名古屋薬科大学を統合し、医学部、薬学部をもって発足。同39年に経済学部、平成8年に人文社会学部と芸術工学部、同11年に看護学部、同30年に総合生命理学部を増設した。大学教育の枠を越えた、学際的な分野の研究者・教育者を積極的に集めており、個性的な大学づくりを目指している。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | 22 | 27 | 32 |
学生数・教員数
教員数
教授187・准教授157・講師585(常勤134・非常勤451)・助教207。うち外国人教員17
学生総数
男1,759・女2,156、計3,915
新入生総数
883
LIFE & STUDY
■キャンパス 4か所に分かれており、食堂などの厚生施設は各キャンパスに設置されている。滝子キャンパスには、教養教育棟や山の畑会館(学生会館)などがあり、学生生活の中心的なキャンパスとなっている。
■年間行事 4月に新入生歓迎会、6月には球技大会の水無月祭、10月から11月にかけて各キャンパスで大学祭(薬学祭・芸工祭・川澄祭・市大祭)を開催している。
■総合情報センター 4つの図書館(分館)からなる「学術情報部門」では、図書館のパソコンを経由して論文などが入手できる電子ジャーナルを多数導入している。「情報システム部門」では、学生が自由に利用できるパソコンを設置している。また、各種情報システムを導入している。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
医学MD・薬学MD・経済学MD・人間文化MD・芸術工学MD・理学MD・看護学MD
キャンパス所在地
桜山キャンパス
(本部・医学部・看護学部)
〒467-8601
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1
TEL (052)853-8020
(学生課入試係直通)
JR名古屋駅から地下鉄桜通線桜山駅下車、3番出口すぐ。またはJR金山駅・名鉄金山駅からバスで市立大学病院下車、徒歩約2分
田辺通キャンパス
(薬学部)
〒467-8603
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通3丁目1
JR金山駅・名鉄金山駅からバスで市大薬学部下車
滝子キャンパス
(経済学部・人文社会学部・総合生命理学部)
〒467-8501
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字山の畑1
JR名古屋駅から地下鉄桜通線桜山駅下車、徒歩約12分
北千種キャンパス
(芸術工学部)
〒464-0083
愛知県名古屋市千種区北千種2丁目1の10
JR名古屋駅から基幹バス、または地下鉄名城線茶屋ヶ坂駅からバスで萱場下車、徒歩約3分
■問合せ先
学生課入試係
名古屋市立大学についてのよくある質問
-
名古屋市立大学の偏差値が知りたい
-
名古屋市立大学の過去問を利用したい
-
名古屋市立大学の入試科目・入試日程が知りたい
-
名古屋市立大学の評判・先輩の声が知りたい
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
名古屋市立大学の注目記事
-
合格体験記
[タイプ別・お悩み]名古屋市立大学 合格者
[2021/9/29] -
合格体験記
初めて過去問を解くところから1週間で万全の状態に仕上げた[名古屋市立大学]
[2021/1/27] -
学部・学科内容ガイド
研究者インタビュー「看護学部系統 この学問の魅力!」名古屋市立大学 金子典代先生
[2020/8/6] -
合格体験記
[国公立大/中・後期日程へのラストスパート!] 最後までやり遂げよう、合格を勝ち取ろう…と気持ちを整理
[2019/1/21] -
勉強法&本番攻略法
[出願:実例集]《志望校絞り込み》難関大チャレンジタイプ/国公立大を第1志望に、勉強の成果を問うため有名校も併願受験
[2018/10/17]