入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ 合格と入学 合格と入学
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
福岡教育大学の大学トップ
沿革
九州の教員養成の拠点大学
明治6年に設置された学科取調所に淵源を持ち、昭和18年に発足した福岡第一師範学校などを前身に、昭和24年、福岡学芸大学として創設。同41年に、福岡教育大学に改称するとともに、学芸学部を教育学部とした。教員養成を行う九州の広域拠点大学として、今日的な教育問題等に関する研究を推進し、その成果を広く発信する。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | 26 | 40 | − |
学生数・教員数
教員数
教授113・准教授36・講師153(常勤10・非常勤143)・助教4。うち外国人教員11
学生総数
男1,047・女1,532、計2,579
新入生総数
633
LIFE & STUDY
■施設 学内には、教育総合研究所や学術情報センター、健康科学センター、ものづくり創造教育センターなどがある。また、図書館の蔵書は約53万冊。
■学生寮 キャンパス内に城山寮(女子、定員472名)、キャンパスから約2.5kmのところに武丸寮(男子、定員290名)がある。
■課外活動 空手道部、サッカー部、剣道部、陸上部、吹奏楽部、混声合唱団など多くのサークルが各種大会やコンクールで優秀な成績を修めている。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
教育学P
専攻科
特別支援教育特別
付置研究施設
教育総合
キャンパス所在地
〒811-4192
福岡県宗像市赤間文教町1の1
TEL (0940)35-1235
(入試課直通)
JR鹿児島本線教育大前駅下車、徒歩約10分
■問合せ先
入試課
福岡教育大学についてのよくある質問
-
福岡教育大学の偏差値が知りたい
-
福岡教育大学の過去問を利用したい
-
福岡教育大学の入試科目・入試日程が知りたい
-
福岡教育大学の評判・先輩の声が知りたい
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。