入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
合格と入学
合格と入学
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
愛媛大学の卒業後
卒業者データ(学部別)は、原則、2022年5月1日時点の情報で、2022年3月までの卒業者の情報です。卒業後の進路は、原則、2022年5月時点のアンケートに基づく2022年3月卒業者の情報です。
法文学部
法文学部(昼間主コース)
法文学部(夜間主コース)
▼卒業後の進路(2022年3月卒)
主な就職先は、法文−愛媛県26、愛媛大学10、伊予銀行8、高松国税局6、愛媛銀行、松山市各5、フジ、四国地方整備局各4、日本年金機構、広島市各3など。教育−愛媛県公立小学校39、広島県公立小学校14、愛媛県公立中学校13、岡山県公立小学校、愛媛県公立特別支援学校各4、広島市公立小学校、香川県公立小学校各3など。社会共創−伊予銀行14、愛媛県9、大王製紙4、三浦工業3、アットハウジング、エス・ピー・シー、CS−C、愛媛大学、愛媛綜合警備保障各2など。理−エヌ・ティ・ティ・データ四国、デジタル・インフォメーション・テクノロジー、伊予銀行、愛媛県公立中学校、愛媛県各3など。医(看護)−愛媛大学医学部附属病院16、神戸大学医学部附属病院4、大阪医科薬科大学病院3、福山市民病院、大阪大学医学部附属病院各2など。工−三浦工業14、広島市7、四電工6、荒谷建設コンサルタント、広島県各4、愛媛県、ヒカリ、三菱電機エンジニアリング各3など。農−愛媛県12、ビージョイ、チェリーコンサルタント、全国農業協同組合連合会、林野庁、農林水産省各3、フジパングループ本社、山崎製パン、福井県各2など。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。