【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
令和3年度一般選抜における体調不良者への態勢の強化について
|
大学掲載日:
2021/01/14
|
大学HP |
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について(12/23更新)
|
大学掲載日:
2020/12/23
|
大学HP |
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について (12月17日更新)
|
大学掲載日:
2020/12/17
|
大学HP |
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について (11月27日更新)
|
大学掲載日:
2020/11/27
|
大学HP |
令和3(2021)年度広島大学光り輝き入試 (総合型選抜・学校推薦型選抜) 試験関連情報
|
大学掲載日:
2020/11/12
|
大学HP |
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について
|
大学掲載日:
2020/09/30
|
大学HP |
広島大学学生募集要項の更新について
|
大学掲載日:
2020/09/30
|
大学HP |
令和3年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症等への対応について
|
大学掲載日:
2020/07/31
|
大学HP |
令和2年7月豪雨で被災された志願者に対する入学検定料の免除について
|
大学掲載日:
2020/07/15
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
取れる資格
取れる資格
ここでは、主な資格・免許について、取得できる学部(学科)をあげた。大学の中には、国家資格の授与認定校に指定されているところや、資格・免許取得に必要な科目を開講しているところがある。 これらの大学で指定科目を終了して卒業すれば、資格・免許が取れる。また、小学校教諭一種と幼稚園教諭一種で他大学と連携して免許状を取得できる場合には◇印を付した。(*印は資格課程認定申請中の学部・学科、※印は設置計画中または名称変更予定の学部・学科を示す。詳細については大学HP、パンフレット等で必ず確認のこと)
総合科学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 学芸員(任用) | 総合科学 |
文学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 学芸員(任用) | 文 |
教育学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 小学校教諭一種 | 教育(第一類) |
幼稚園教諭一種 | 教育(第一類) | |
特別支援学校教諭 | 教育(第一類〈特別支援教育〉) | |
学校図書館司書教諭(任用) | 教育 | |
学芸員(任用) | 教育 |
法学部 情報がありません。詳しくはこちら
経済学部 情報がありません。詳しくはこちら
理学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 学芸員(任用) | 理 |
建築・土木 | 測量士補 | 理(数学、物理、地球惑星システム) |
運輸・通信・技術 | 甲種危険物取扱者 | 理(化学) |
医学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 養護教諭一種 | 医(保健〈看護学〉) |
医療・看護・保健・衛生・家政 | 看護師 | 医(保健〈看護学〉) |
保健師 | 医(保健〈看護学〉) | |
助産師 | 医(保健〈看護学〉) | |
理学療法士 | 医(保健〈理学療法学〉) | |
作業療法士 | 医(保健〈作業療法学〉) |
歯学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 養護教諭一種 | 歯(口腔健康科学〈口腔保健学〉) |
薬学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
医療・看護・保健・衛生・家政 | 薬剤師 | 薬(薬) |
工学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
建築・土木 | 測量士補 | 工(第四類〈建設・環境系〉) |
一級建築士 | 工(第四類〈建設・環境系〉) | |
運輸・通信・技術 | 甲種危険物取扱者 | 工(第三類〈応用化学・生物工学・化学工学系〉) |
第一級陸上無線技術士 | 工(第二類〈電気電子・システム情報系〉) |
生物生産学部
資格カテゴリ | 取得可能な資格 | 取得可能な学部(学科〈専攻〉) |
---|---|---|
教育 | 学芸員(任用) | 生物生産 |
運輸・通信・技術 | 甲種危険物取扱者 | 生物生産 |
情報科学部 情報がありません。詳しくはこちら
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
おすすめの専門学校をPICK UP
広島大学の注目記事
-
合格体験記
広島大学/M・Y先輩が模試判定を公開!
[2020/6/24] -
大学&入試の基礎知識
[教えて先輩!]大学生の【生活】
[2020/2/18] -
大学&入試の基礎知識
《キャンパスで、待ってるよ!》広島大:E・Yさんからのエール
[2020/1/8] -
合格体験記
[辛いときの乗り越え方]広島大学 T・Aさん
[2019/9/21] -
合格体験記
[秋からの学習で大事なこと] 「継続は力なり」と言います。日々努力を続けることが大切です
[2019/9/19] -
学部・学科内容ガイド
学部長インタビュー「理学部の魅力とは?」広島大学 安倍学先生
[2019/8/2] -
合格体験記
[私の模試判定を公開!] 広島大学:S・Sさん
[2019/5/20] -
合格体験記
【D・E判定から合格へ!】 苦手科目・苦手分野を徹底して攻略。先生、親、友人を信じ前向きに
[2019/3/18] -
勉強法&本番攻略法
【センターの結果から先輩は何を考えたか?】 広島大/S・Sさん
[2018/12/25] -
合格体験記
【秋からの学習プラン】詳細な計画より苦手克服を優先。自分の勉強法を最後まで貫く
[2018/8/14] -
大学ニュース&データ
学生と企業の共同研究から生まれた2種類の弁当を販売[広島大学]
[2018/5/28] -
大学ニュース&データ
学生が西条・酒蔵通りにジャムの店をオープン
[2017/8/2] -
大学ニュース&データ
広島大学進学ガイダンス&安河内哲也先生「英語4技能勉強法」特別講義を5/6に開催
[2017/4/12] -
大学ニュース&データ
デンタルチャートをデジタル化。身元確認を迅速に
[2016/7/1] -
大学&入試の基礎知識
学部長メッセージ「教育学部の魅力って何?」
[2015/10/1] -
大学&入試の基礎知識
学部長メッセージ「医学部の魅力って何?」
[2015/4/1]