入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
島根大学の出題傾向
※旺文社刊行の「全国大学入試問題正解」より転載しています。
※過去問または出題傾向のある科目のみ表示されます。
「出題傾向」欄の科目名をクリックすると、その科目の「出題分野」「単元」「難易度」表示画面が展開します。
国語の場合、「単元」には出題文の著者名または出典名を記しています。
法文学部
医学部
総合理工学部
学科 | 入試 | 出題傾向を見る |
---|---|---|
数理科学 | 前期日程 | 数学 |
数理科学以外 | 前期日程 | 数学 |
前期日程 | 英語 |
2022年|数理科学|前期日程数学
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
図形と方程式 | 不等式の表す領域 | 標準 |
微分法と積分法 | 面積 | 標準 |
ベクトル | 平面ベクトルの内積 | 標準 |
場合の数と確率 | 確率の基本性質 | 標準 |
関数と極限 | 関数の極限 | 標準 |
微分法の応用 | 微分法の方程式への応用 | 標準 |
2022年|数理科学以外|前期日程数学
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
2次関数 | 2次方程式・2次不等式 | 標準 |
図形と計量 | 三角比と面積 | 標準 |
図形と計量 | 図形の計量 | 標準 |
微分法と積分法 | 接線・法線 | 標準 |
微分法と積分法 | 面積 | 標準 |
2022年|前期日程英語
出題傾向
分野 | 単元 | 難易度 |
---|---|---|
読解力 | - | 標準 |
読解力 | - | 難易度混在 |
表現力 | - | 標準 |
表現力 | - | 難易度混在 |
生物資源科学部
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
島根大学の注目記事
-
大学ニュース&データ
古民家改修に取り組む学生が松江市長と意見交換[島根大学]
[2021/3/5] -
合格体験記
【島根大学・医学部合格体験記】受験勉強の不安は“勉強することでしか解消できない”ので、その分 集中して勉強した。[夏休み中と夏休み後(2学期)の学習内容・学習ポイント]
[2017/7/25] -
合格体験記
【島根大学・医学部合格体験記】模試は知識のチェックだけではダメ。ミスしたところを浮き彫りにして次につなげること![志望校選定の理由と『苦手科目の征服法』]
[2017/5/30] -
大学ニュース&データ
学生食堂でハラルメニュー発売
[2016/11/14] -
大学ニュース&データ
「しまね夢メロン」低カリウムメロンが商標登録
[2016/9/23] -
大学ニュース&データ
自然のバランスのカギは「ほどほど」に繋がること
[2016/6/15]