入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大阪大学の過去問

(株)旺文社が刊行する「全国大学入試問題正解」を中心に過去問、解答・解説(研究・解答)を掲載しています。※一部「問題のみ」「問題・解答のみ」を掲載
当該大学・学部のすべての入試方式・日程・科目が掲載されているとは限りませんので、ご注意ください。
なお、各設問に対する「研究・解答」は原則として旺文社が独自に作成したものを掲載しています。
過去問の「問題」「研究・解答」の閲覧は、パスナビ会員限定サービスです。
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
大阪大学の注目記事
-
合格体験記
[並行学習合格体験記]大阪大学
[2022/11/29] -
合格体験記
[併願体験記]大阪大学
[2022/10/18] -
合格体験記
[2次科目別・記述解答の苦手克服]大阪大学
[2022/9/16] -
合格体験記
[秋からの過去問活用術]大阪大学
[2022/8/16] -
勉強法&本番攻略法
[マイベスト学参]大阪大学
[2022/7/20] -
勉強法&本番攻略法
[難化の共通テスト攻略の秘訣]大阪大学
[2022/5/19] -
合格体験記
[「D・E」判定から逆転!]大阪大学 合格者
[2021/11/26] -
合格体験記
[出願理由別・併願体験記]大阪大学 合格者
[2021/10/25] -
合格体験記
[苦手克服体験記]大阪大学 合格者
[2021/10/15] -
合格体験記
「大阪大学 合格者」受験後半戦からの対策体験記
[2021/9/17] -
合格体験記
[難関大合格者の成績公開]大阪大学
[2021/7/21] -
合格体験記
「大阪大学合格者」の夏の学習
[2021/7/20] -
大学&入試の基礎知識
入学前のイメージと実際[大阪大学]
[2021/5/31] -
合格体験記
共通テスト攻略レポート[大阪大学]
[2021/5/21] -
合格体験記
志望校選択の条件は言語習得、少人数、留学[大阪大学]
[2021/5/7] -
合格体験記
[受験旅行体験記]大阪大学
[2021/1/26] -
合格体験記
国立大学[前期日程] 大阪大学
[2021/1/22] -
科目別 予想と対策
【大阪大学】最終対策の焦点はここだ!
[2021/1/21] -
合格体験記
演習、添削、解き直しのサイクルと、かかった時間の記録で論述力を向上【大阪大学】
[2021/1/19] -
合格体験記
2次で使う科目はインプットとアウトプットを繰り返して演習(大阪大学)
[2020/12/16] -
合格体験記
興味を持った分野や、学びたい内容をレベルの高い大学で学びたい(大阪大学)
[2020/10/29] -
科目別 予想と対策
[2次対策のポイントはここ!]大阪大学
[2020/8/26] -
大学&入試の基礎知識
先輩がプレゼン!《外国語学科・アラビア語専攻》の魅力
[2020/8/4] -
合格体験記
大阪大学:A・Mさんが受験期の[夏]を大公開!
[2020/7/22] -
合格体験記
大阪大学/N・M先輩が模試判定を公開!
[2020/6/24] -
合格体験記
《過去問で知る!》難関大突破力の鍛え方/大阪大学:M・Yさん
[2020/5/26] -
合格体験記
【先輩は「いつから」「何を」?】センター対策の参考書・問題集で基礎固め。模試の解説を読み込み、知識をインプット
[2020/4/22] -
合格体験記
《国立大[前期日程]突破へ!》センター試験でほぼ目標点を確保。私立大一般入試を軸に2次対策
[2020/1/20] -
合格体験記
世界史の先端研究が行われ、卒業時の選択の幅の広い大学を選択
[2019/10/23] -
勉強法&本番攻略法
【タイプ1】:国立大第1志望/正統派…近畿地方の大学をセ試利用を含め多数受験。緊張感なく実力発揮
[2019/10/16] -
勉強法&本番攻略法
《大阪大・外国語学部》英語・数学の解説&アドバイス
[2019/10/1] -
合格体験記
合格体験記 【センター試験を課す推薦】志望理由書では個性を上手に伝え、面接を楽に
[2019/5/31] -
勉強法&本番攻略法
[出願:実例集]《志望校絞り込み》難関大チャレンジタイプ/通ってもよい大学を基本に、センター利用、特待入試などを幅広く活用
[2018/10/17] -
合格体験記
【合格体験記】“夏の受験勉強スケジュール”:部活と勉強のノルマと時間をノートに書き出し、毎日実行
[2018/7/23] -
合格体験記
[浪人からの合格STORY]学力は努力すれば必ず伸びる。受験対策は先延ばしせずに早め早めで
[2018/6/19] -
大学&入試の基礎知識
【先輩が教える!】[文系]『経済学部の魅力は、これ!』
[2018/5/7] -
勉強法&本番攻略法
[記述問題:レクチャー&アドバイス(文系)] 問題文に示された書き込む点を押さえて、論理的な文でまとめよう
[2018/1/19] -
合格体験記
[合格体験記] 残り30日のセンター対策/得意科目は得点源に、不得意科目は最後まであきらめない(大阪大学・合格先輩)
[2017/12/15] -
合格体験記
【センター試験:得点結果&自己分析】 緊張と不安に襲われるも、気持ちを切り替えて、1日目午後からは巻き返す(大阪大学・合格先輩)
[2017/12/14] -
学部・学科内容ガイド
学部長インタビュー「経済学部の魅力とは?」大阪大学 谷﨑 久志先生
[2017/11/1] -
合格体験記
【合格体験記】志望校の写真を待ち受け画面に、絶対合格の信念を持ち続ける(大阪大学 合格先輩)
[2017/8/16] -
大学ニュース&データ
大阪大学 脱細胞化処理による高耐久性の人工心臓弁移植手術に成功
[2017/5/24] -
合格体験記
点差がつきやすい数学に時間を割いて集中的に対策。相手に伝える答案を追求した(大阪大学合格者)
[2017/1/30] -
合格体験記
[国立・文系]過去問演習を徹底して行い、得点を上げるポイントを押さえる(大阪大学合格者)
[2017/1/20] -
合格体験記
得意科目を活かすため文転して再挑戦! 出題形式の変化に対応できる学習を継続(大阪大学合格者)
[2016/11/30] -
合格体験記
残り60日の戦い方 センター・2次試験均等配点タイプ(大阪大学合格者)
[2016/11/22] -
合格体験記
本番の時間通りに問題を解き、時間配分が適正かどうかを把握。解き直すことで知識の定着を図る(大阪大学 K・Yさん)
[2016/10/21] -
合格体験記
[理系] 文系科目はひたすら演習して 苦手を克服し、定着させる(大阪大学 K・Gさん)
[2016/9/24] -
合格体験記
家族や友人に支えられて不安を乗り越え、諦めない気持ちで頑張る自分に成長(大阪大学 A・Kさん)
[2016/8/19] -
合格体験記
諦めない気持ちと集中力で、演習不足を短期間でカバー(大阪大学 S・Kさん)
[2016/8/19] -
大学ニュース&データ
栄養バランス満点「無料朝食プロジェクト」
[2016/8/19] -
合格体験記
苦手科目や分野に重点を置き、基礎の強化に力を入れる
[2016/4/21] -
合格体験記
確実に解いて 得点を得るための練習をしっかりと積む
[2016/3/1] -
合格体験記
[文系] 過去問を解き、しっかり復習。まとめノートを何度も見直す
[2015/12/1] -
合格体験記
効率の良さを追求したからこそ、“大は小を兼ねる”方式で完璧対策!
[2015/5/1]