【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
福島県沖を震源とする地震により影響を受けた受験生の方へ
|
大学掲載日:
2021/02/19
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)個別学力検査前期日程(第一部及び第二部)検査場案内について
|
大学掲載日:
2021/02/19
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)一般選抜(前期日程・後期日程)における無症状の濃厚接触者の受験について
|
大学掲載日:
2021/02/18
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)個別学力検査(前期日程・後期日程)の追試験の申請について
|
大学掲載日:
2021/02/18
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)第一部学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)創造工学教育課程面接受験案内
|
大学掲載日:
2021/02/07
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)第一部学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課す)選抜方法の変更について
|
大学掲載日:
2021/01/20
|
大学HP |
被災による2021年度(令和3年度)名古屋工業大学入学志願者に係る 検定料免除の特例措置について
|
大学掲載日:
2020/11/16
|
大学HP |
2021年度(令和3年度)工学部第一部学校推薦型選抜(大学入学共通テストを課さない)学生募集要項について
|
大学掲載日:
2020/10/02
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大学トップ
沿革
明治38年設立の名古屋高等工業学校、昭和18年設立の愛知県立高等工業学校を前身とする。同24年に新制の4年制大学として開学。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
7 | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 26 | 33 | 27 |
学生数・教員数
教員数
教授149・准教授152・非常勤講師112・助教56。うち外国人教員29
学生総数
男3,306・女759、計4,065
新入生総数
954
LIFE & STUDY
■施設 先進セラミックス研究センター、情報基盤センター、極微デバイス次世代材料研究センター、留学生センター、ものづくりテクノセンターなど、多くの施設がある。
勉学に欠かせない図書館は、蔵書数が和書・洋書合計で約47万冊におよび、雑誌も約5,700種類をそろえている。
学生寮、ボート・ヨット艇庫、馬場、セミナーハウスなどの施設も、それぞれ適所に配されている。
大学会館には、食堂、喫茶室、購買、理髪店、集会室、女子談話室、就職資料室、課外活動施設などがあり、大学生活の中心的存在となっている。
■キャンパスライフ 授業担当教員によるオフィスアワーを実施。授業などにおいて理解しきれなかったことや疑問などを直接研究室で指導してくれる。また、大学院の先輩が、勉強のこと、就職のことなど、知っていることを教えてくれる学習室もある。
■クラブ活動 課外活動の発表の場として、東海地区の8大学によって行われる国立大学体育大会が5~7月(20競技種目)に開催される。
■年間行事 11月に大学祭の「工大祭」があり、各種行事が催される。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
工学MD
キャンパス所在地
〒466-8555
愛知県名古屋市昭和区御器所町
TEL (052)735-5083
(入試課直通)
JR東海中央本線鶴舞駅下車、名大病院口から東へ約400m。または地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車、4番出口から東へ約500m。または地下鉄桜通線吹上駅下車、5番出口から西へ約900m
■問合せ先
入試課
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。