【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
大規模災害で被災した入学志願者に対する入学検定料の特別措置について
|
大学掲載日:
2021/01/13
|
大学HP |
令和3年度一般選抜学生募集要項の正誤表を掲載しました
|
大学掲載日:
2020/10/30
|
大学HP |
静岡大学を受験される皆さんへ
|
大学掲載日:
2020/10/01
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
沿革
国際化・情報化に対応
旧制の静岡高等学校、静岡第一師範学校、静岡第二師範学校、静岡青年師範学校、浜松工業専門学校の5校を包括し、文理・工・教育の3学部をもって昭和24年に設立。その後、同26年に県立静岡農科大学を移管し、農学部を増設。同40年に文理学部を改組し、人文・理・教養部を設置。平成7年教養部廃止および工学部を4学科体制に改組し、情報学部を設置。同24年人文学部を人文社会科学部に改称し、同25年工学部を5学科体制に改組。
そして同28年教育・情報・農の3学部を改組・再編し、理学部に新たに「創造理学コース」を設置。さらに同28年、学部を越えた新しい教育プログラム「地域創造学環」を設置。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
2 | 1 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 73 | 84 | − |
学生数・教員数
教員数
教授299・准教授252・講師436(常勤44・非常勤392)・助教42。うち外国人教員85
学生総数
男5,914・女2,646、計8,560
新入生総数
2,005
LIFE & STUDY
■キャンパス 静岡キャンパスは、北に富士山、南に駿河湾を臨む。浜松キャンパスには、佐鳴会館、高柳記念館、情報基盤センター、次世代ものづくり人材育成センター、電子工学研究所などの施設がある。両キャンパスとも、福利厚生施設や体育施設などが充実している。
■教養科目 「全学教育科目」では、社会人に必要な広い視野、思考力を養う。「個別分野科目」では、各専門分野と有機的に関連させて幅広い教養の修得を目指し、自分の専門を超えた学問分野への関心を高める。文系の学生は理系科目、理系の学生は文系科目を重点的に履修する「たすきがけ・クロス履修」の制度がある。
■国際交流 アメリカのネブラスカ大学オマハ校、カナダのアルバータ大学、フランスのロレーヌ大学など10以上の大学と国際交流協定を結んでいる。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
人文社会科学M・教育学MDP・総合科学技術M・創造科学技術D・連合農学D・光医工学D
付置研究所
電子工学・グリーン科学技術
キャンパス所在地
静岡キャンパス
(人文社会科学部・教育学部・理学部・農学部・地域創造学環)
〒422-8529
静岡市駿河区大谷836
TEL (054)238-4464
(入試課直通)
JR静岡駅北口バスターミナル8B番乗場からバスで、静岡大学または片山下車(約25分)
浜松キャンパス
(情報学部・工学部)
〒432-8561
静岡県浜松市中区城北3丁目5の1
JR浜松駅北口バスターミナル15・16番乗場から遠鉄バスの全路線で、静岡大学下車(約20分)
■問合せ先
入試課
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
おすすめの専門学校をPICK UP
静岡大学の注目記事
-
大学ニュース&データ
ゼミ生がSDGsの地方創生プロジェクトイベントに出展[静岡大学]
[2020/6/26] -
合格体験記
[受験で見えた学習の本質] 本番までにやるべきことを列挙。そこから逆算して立てた計画を実行
[2019/4/15] -
合格体験記
[国立大/前期日程へのラストスパート!] 国立大2次試験と同じレベル・科目の大学の併願で実力アップ
[2019/1/21] -
大学ニュース&データ
災害救援ロボットの競技会で学生サークルが初優勝[静岡大学]
[2019/1/8] -
合格体験記
【「難関大学・突破」への道】 《センター・2次試験均等配点》 センター試験は時間との戦い。演習で時間を短縮して解く
[2018/11/19] -
大学ニュース&データ
研究者の夢や失敗談を交え気軽に学べる科学を紹介
[2017/8/25]