入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ・評判
学部・講義

nix
工学部
(4年生)
- 出身校
- 本巣松陽高等学校(岐阜県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2020年12月頃の回答内容です。
- 先輩が、一番面白いと思っている講義を教えてもらえませんか?
- 心理学
- どんなところが面白いと思うのですか?
- 人間の内面が理解できるところ
- 授業はどんな感じで進められますか?
- ほぼ講義型。課題は教員によってまちまち
- 何人くらいの授業ですか?
- 50人くらい
- 先生は厳しいですか?
- 特に厳しいということはない
- その授業を受けて先輩は何に活かそうと思っていますか?
- 自分の視野を広げること
nixさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
志望動機

yuyuyu
医学部
(1年生)
- 出身校
- 甲府南高等学校(山梨県)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 70~
※2020年4月頃の回答内容です。
- 先輩の学部選びについて教えてください!
- 医者になりたかった
- 学部を選ぶ際に、まず最初にしたことや、大事にしたことがあれば教えてもらえませんか?
- 基礎の勉強をやりました
- 今思えば、学部選択の時に、もう少しやっておいた方がよかったな…と思う事があったら教えてもらえませんか?
- 地域枠の奨学金制度について調べればよかった
- もう少し具体的に聞きたいです!!
- もらう額と返済年数などのことをもっと知っておくべきだったと思う
- 今の学部で学んでいることは、将来活かせそうですか?
- 医師としての知識
yuyuyuさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 入試(一般・共テ)
入試(一般・共テ)

nix
工学部
(4年生)
- 出身校
- 本巣松陽高等学校(岐阜県)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 50~54
※2020年12月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 一番一般的だから
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- センター試験対策
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 国語、数学、英語、物理、化学、現代社会
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 就職率
- 苦労したことは何ですか?
- センター試験対策
- アドバイスをお願いします!
- 何故大学に行きたいのか明確な目標を持つこと
nixさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 学部・講義

yuyuyu
医学部
(1年生)
- 出身校
- 甲府南高等学校(山梨県)
- 入試
- 一般入試(センター試験利用(現:共通テスト)入試)
- 偏差値
- 70~
※2020年4月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- 地域枠
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 普段の勉強を頑張る
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、数学、国語、化学、物理、地理
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- センター重視
- 苦労したことは何ですか?
- 面接に苦労した
- アドバイスをお願いします!
- 学校等を信じて勉強しよう
yuyuyuさんは
このテーマの口コミ・評判も
投稿しています。
- 志望動機