【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
大学入学共通テスト特例追試験受験者の出願手続きについて
|
大学掲載日:
2021/02/12
|
大学HP |
令和3年度一般選抜前期日程(工学部)東京・名古屋試験場での受験について
|
大学掲載日:
2021/01/21
|
大学HP |
「入学者選抜要項」訂正箇所がありますので各自確認し訂正願います。
|
大学掲載日:
2020/08/26
|
大学HP |
令和3年度工学部総合型選抜Ⅱにおける選抜方法の変更
|
大学掲載日:
2020/07/17
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
大学トップ
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
大学トップ
学部一覧
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
-
クリップする
沿革
ルーツは寛政7年江戸昌平黌分校の設立にまで遡る(後の山梨師範学校)。その後、大正13年創立の山梨高等工業学校と、山梨師範および山梨青年師範学校を包括し、昭和24年、工学部と学芸学部からなる新制大学として設立。
平成14年には、山梨医科大学(昭和53年設立)と統合し、現在の4学部体制となる。
特色
奨学金制度 | 海外 | 単位互換 | 大学院 | 学生寮 | 部・同好会 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
給付 | 貸与 | 留学 | 研修 | 学内 | 学外 | 修士 | 博士 | 男子 | 女子 | 文化系 | 体育会系 | 同好会 |
6 | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 52 | 86 | − |
学生数・教員数
教員数
教授181・准教授184・講師669(常勤54・非常勤615)。うち外国人教員38
学生総数
男2,610・女1,158、計3,768
新入生総数
842
LIFE & STUDY
■環境 教育学部と工学部、生命環境学部のある甲府キャンパスは、東京から西に約100km、新宿から甲府まで電車で最速83分、都心からのアクセスも抜群。武田信玄公を御祭神とする武田神社や、甲府盆地の眺望がひらける愛宕山にも近いなど、県都の中心街に隣接していながら豊かな緑と閑静なたたずまい。1年次は、医学部生を含む学生全員が甲府キャンパスで学ぶ。
医学部キャンパスは、新興住宅街や大型ショッピングモールが並ぶなかを幹線道路が通る甲府市郊外に位置し、富士山をはじめ、山梨を囲む山々を一望できる広大な敷地に広がる。県内有数の規模とスタッフおよび設備を備え、先進医療を担う医学部附属病院、最先端の研究をサポートする各種施設と、学問研究に最適な環境が整う。
■施設 甲府キャンパスには、附属図書館、ワイン科学研究センター、クリーンエネルギー研究センター、燃料電池ナノ材料研究センター、国際流域環境研究センター、発生工学研究センター、クリスタル科学研究センター、大村智記念学術館などがある。
医学部キャンパスには、医学部附属病院、附属図書館医学分館、総合分析実験センター、出生コホート研究センターなどがある。
大学院・研究室
大学院
大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)
医工農学総合教育部MD・教育学P
キャンパス所在地
甲府キャンパス
(教育学部・工学部・生命環境学部)
〒400-8510
山梨県甲府市武田4丁目4の37
TEL (055)220-8046
(入試課直通)
JR甲府駅北口から積翠寺行き、または武田神社行きバスで約5分、山梨大学下車
医学部キャンパス
〒409-3898
山梨県中央市下河東1110
JR身延線常永駅下車、徒歩約15分
■問合せ先
入試課
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。