入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
横浜国立大学の合格最低点
※過去の入試結果に基づくデータです。
★入試情報は、必ず募集要項等で確認してください。★
(独)・・・大学独自の換算 (偏)・・・偏差値換算がされている (%)・・・最低点を得点率で公表している (非)・・・換算の有無、方式等は非公表
教育学部
学部|学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
---|---|---|
教育|言語・文化・社会系教育 | 前期 | 総:818.20/1300 |
教育|自然・生活系教育 | 前期 | 総:879.00/1300 |
教育|芸術・身体・発達支援系教育-音楽 | 前期 | 総:845.60/1300 |
教育|芸術・身体・発達支援系教育-美術 | 前期 | 総:831.80/1300 |
教育|芸術・身体・発達支援系教育-保健体育 | 前期 | 総:863.80/1300 |
教育|芸術・身体・発達支援系教育-心理学 | 前期 | 総:860.80/1300 |
教育|芸術・身体・発達支援系教育-特別支援教育 | 前期 | 総:708.40/1300 |
経済学部
学部|学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
---|---|---|
経済 | 前期 | 総:946.20/1700 |
経済 | 後期 | 総:905.60/1600 |
経営学部
学部|学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
---|---|---|
経営 | 前期 | 総:710.00/1200 |
経営 | 後期 | 総:483.80/800 |
理工学部
学部|学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
---|---|---|
理工|機械工学EP | 前期 | 総:1226.20/2100 |
理工|材料工学EP | 前期 | 総:1166.40/2100 |
理工|海洋空間のシステムデザインEP | 前期 | 総:1251.20/2100 |
理工|化学EP・化学応用EP | 前期 | 総:1272.20/2100 |
理工|バイオEP | 前期 | 総:1271.60/2100 |
理工|数理科学EP | 前期 | 総:1289.60/2100 |
理工|物理工学EP | 前期 | 総:1266.80/2100 |
理工|電子情報システムEP | 前期 | 総:1323.20/2100 |
理工|情報工学EP | 前期 | 総:1391.40/2100 |
理工|機械工学EP | 後期 | 総:939.60/1550 |
理工|材料工学EP | 後期 | 総:935.60/1550 |
理工|海洋空間のシステムデザインEP | 後期 | 総:987.00/1550 |
理工|化学EP・化学応用EP | 後期 | 総:982.80/1550 |
理工|バイオEP | 後期 | 総:980.00/1550 |
理工|数理科学EP | 後期 | 総:1032.40/1550 |
理工|物理工学EP | 後期 | 総:1034.40/1550 |
理工|電子情報システムEP | 後期 | 総:1009.20/1550 |
理工|情報工学EP | 後期 | 総:1082.50/1550 |
都市科学部
学部|学科 | 入試名 | 最低点/満点 |
---|---|---|
都市科学|都市社会共生 | 前期 | 総:834.00/1400 |
都市科学|建築 | 前期 | 総:1422.20/2100 |
都市科学|都市基盤 | 前期 | 総:1314.00/2100 |
都市科学|環境リスク共生 | 前期 | 総:1221.20/2100 |
都市科学|都市社会共生 | 後期 | 総:821.00/1100 |
都市科学|建築 | 後期 | 総:1156.40/1550 |
都市科学|都市基盤 | 後期 | 総:1066.80/1550 |
都市科学|環境リスク共生 | 後期 | 総:842.55/1750 |
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
横浜国立大学の注目記事
-
合格体験記
[国公立大学 中期・後期 合格体験記]横浜国立大学
[2023/1/27] -
合格体験記
【『第2志望』への入学】:苦手科目が伸び悩み、基礎力不足。気持ちを切り替え、後期合格を
[2020/6/25] -
勉強法&本番攻略法
[出願:実例集]《国立大第1志望》正統派タイプ/首都圏の国立大が第1志望。安全校を確保し、無理のない日程の私立大を併願
[2018/10/17] -
合格体験記
【合格体験記】“夏の受験勉強スケジュール”:7月いっぱいが勝負と考え、1日ごと週ごとの計画を立てた
[2018/7/23] -
大学&入試の基礎知識
【先輩が教える!】[理系]『理工学部の魅力は、これ!』
[2018/5/7] -
勉強法&本番攻略法
TYPE.7:部活はやりきる。受験勉強もやりきる! [横浜国立大学 理工学部]
[2018/3/16] -
合格体験記
【追い込み学習法(理系)】 第1志望はセンター中心に勉強。併願校はバランスを考えて選択
[2018/1/19] -
合格体験記
【横浜国立大学・合格体験記】問題集を解き直して、答えに至る過程を理解する
[2017/6/28] -
合格体験記
[理系]知識の強化と弱点の補強、スピードアップに力を入れる(横浜国立大学合格者)
[2016/12/16] -
合格体験記
【先輩たちの記録】暗記事項は正確に覚え直すことが肝心。公式は的確に使えるよう何度も反復を(横浜国立大学S・Tさん)
[2016/6/22] -
合格体験記
[文系] 苦手科目と暗記科目中心で、過去問を何周もして完璧にする
[2015/12/1] -
合格体験記
[文系] 問題演習→復習の繰り返しで答案の書き方に磨きをかける
[2015/12/1] -
合格体験記
学校の授業に集中し、その復習に専念。わからない部分を減らし、得点を伸ばす!
[2015/7/1]