新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
推薦入試概要 推薦入試対策
文教育学部
文教育-人文科学
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
12名 | 現 | @* | 書、面、小 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1* | 12/13 |
文教育-言語文化
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
16名 | 現 | A* | 書、面、小 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1* | 12/13 |
文教育-人間社会科学
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
10名 | 現 | A | 書、面、小 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1* | 12/13 |
文教育-芸術・表現行動
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
7名 | 現 | @* | 書、面、小、実 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1* | 12/13 |
理学部
理-数学
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
4名 | 現 | @* | 書、面 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
理-物理
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
3名 | 現 | @* | 書、面 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
理-生物
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
4名 | 現 | @* | 書、面、小 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
理-情報科学
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
7名 | 現 | @* | 書、面 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
生活科学部
生活科学-人間生活
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
7名 | 現 | @* | 書、面 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
生活科学-心理
募集人員 | 出願条件 | 選考方法 | ||
---|---|---|---|---|
現浪 | 評定 | セ試 | ||
3名 | 現 | @* | 書、面、小 |
入試日程 | |||
---|---|---|---|
期別 | 出願期間 | 選考日 | 発表日 |
11/1~11/5 | 12/1 | 12/13 |
推薦入試対策推薦入試概要
※昨年度の入試情報です。
面接の実態レポート
会員限定
全国の前年度受験生に協力してもらい、約250大学・学部・学科の面接の内容を徹底調査した。参考にして、対策に役立ててほしい。
掲載している内容は、前年入試の情報として、受験生からのアンケート回答をもとにまとめたものです。
過去問ダイジェスト
会員限定
この大学の推薦入試の問題について、出題内容や設問を要約して掲載した。出題の傾向を知り、対策に役立ててほしい。
掲載している内容は、前年入試の情報です。
-
文教育学部 - 人文科学科[哲学、倫理学、美術史](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 人文科学科[比較歴史学](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 人文科学科[地理学](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 言語文化学科[日本語・日本文学](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 言語文化学科[中国語圏言語文化](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 言語文化学科[英語圏言語文化](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 言語文化学科[仏語圏言語文化](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 人間社会科学科[教育科学、子ども学、総合人間発達科学](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 芸術・表現行動学科[舞踊教育学](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
文教育学部 - 芸術・表現行動学科[音楽表現](推薦)
過去問ダイジェストを見る
-
生活科学部 - 心理学科(推薦)
過去問ダイジェストを見る
このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。
掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。
お茶の水女子大学の注目記事
-
勉強法&本番攻略法
【センター&個別試験:「対策」教えます!】 個別試験/問題の意図、採点者を意識して、頻出問題、苦手分野を重点演習
[2018/11/26] -
合格体験記
【過去問・私の活用術】 過去問は、弱点を見つけ、そこを補強するための最強ツールになる
[2018/9/26] -
大学&入試の基礎知識
「生活科学部の魅力って何?」お茶の水女子大学 香西みどり先生
[2016/6/16] -
合格体験記
[理系] 演習量や知識が足りない科目をバランスよく学習する
[2016/1/1] -
合格体験記
《国立・第一志望》オーソドックス型/他県志向 試験に慣れ 国立大を安心して受験する目的で併願
[2015/11/1]