【重要】入試変更速報
内容 | 大学掲載日 | |
---|---|---|
2021年度東京藝術大学音楽学部・別科入試における受験者(同伴者を含む)への要請事項について
|
大学掲載日:
2020/12/24
|
大学HP |
2021年度入学者選抜試験 受験者への要請事項(2020.12.23更新)
|
大学掲載日:
2020/12/23
|
大学HP |
【美術学部】2021年度学生募集要項の一部訂正掲載について
|
大学掲載日:
2020/12/18
|
大学HP |
【音楽学部】2021年度東京藝術大学音楽学部入学者選抜試験における大学入学共通テスト特例追試験の取扱いについて
|
大学掲載日:
2020/12/08
|
大学HP |
【美術学部】2021年度学生募集要項の一部訂正掲載について
|
大学掲載日:
2020/12/04
|
大学HP |
受験生の方へ 新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止にかかる事前のお願い
|
大学掲載日:
2020/09/30
|
大学HP |
入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。
- 総合型選抜
-
学校推薦型
選抜 -
一般選抜
(科目・日程) -
共通テスト
利用入試
(科目・日程)共通テスト
利用入試
(科目・日程)
新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。
改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。
口コミ
テーマを選ぶ
※「口コミ」は学部ごとに絞り込むことができません。
入試(一般・共テ)

れいむ
音楽学部
(1年生)
- 出身校
- 頌栄女子学院高等学校(東京都)
- 入試
- 一般入試(現:一般選抜)
- 偏差値
- 55~59
※2019年9月頃の回答内容です。
- なぜ先輩はその入試形式で受験したのですか?
- AO入試/推薦入試をさせない方針の高校だったため
- その入試方式に臨むにあたって、一番努力したことを教えてください。
- 計画をたてることが苦手だったので、がむしゃらでいいので朝から晩まで勉強し、何度も問題集を繰り返し解くようにしたこと
- 受験した科目をすべて教えてください!
- 英語、数学ⅠAⅡB、世界史、国語、古漢、小論文、口述試問、音楽(和声、聴音、楽典、ピアノ、ソルフェージュ)
- その大学独自の傾向みたいなものがあったら教えてほしいです
- 早慶レベルの私大は、マーク式であったり文章自体が簡単でも選択肢が難しいことが多いです。 大学毎というより学部ごとにかなり違いがあります。(早稲田の社学の1番はほぼ捨て問題、等) マーチレベルになれば学部ごとの違いは少なくなるので過去問を解いてみて自分に合った問題を探すことが大事です。
- 苦労したことは何ですか?
- 夏休みで燃え尽きてしまって、二学期には文化祭や体育祭もあり冬休みに入ってから二学期にあまり勉強しなかったことを後悔しました。 また、国立入試は時期が遅く周りが皆終わっている中モチベーションを保つのは大変でした。
- アドバイスをお願いします!
- 自分が行きたい学校を目指すことが一番大事ですが、自分に合った問題を探すことも大切です。 モチベーションを保つためにも休憩を入れながら頑張ってください! 参考までに、早慶以上に受かる人は平均して1日10時間以上勉強していました。質も時間も大切に走り抜けてください!