page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

  • 国立
  • 東京

クリップする

東京海洋大学

入試情報は、旺文社の調査時点の最新情報です。
掲載時から大学の発表が変更になる場合がありますので、最新情報については必ず大学HP等の公式情報を確認してください。

大学トップ 合格と入学 合格と入学

新増設、改組、名称変更等の予定がある学部を示します。

改組、名称変更等により次年度の募集予定がない(またはすでに募集がない)学部を示します。

東京海洋大学の大学トップ

沿革

海洋をめぐる諸科学を学ぶ

 明治21年に設立された大日本水産会水産伝習所に源流を持つ東京水産大と、明治8年設立の私立三菱商船学校に端を発する東京商船大が、平成15年10月に再編・統合して開設された大学である。

 同29年、既存の2学部7学科を3学部8学科に改組した。これまでの大学の強み・特色を生かしつつ、新たな海洋利用についての教育・研究に取り組み、海洋環境の保全と資源・エネルギーの利用についての専門的知識を持って、わが国の海洋利用をリードする人材の育成を目指す。

特色

奨学金制度 海外 単位互換 大学院 学生寮 部・同好会
給付 貸与 留学 研修 学内 学外 修士 博士 男子 女子 文化系 体育会系 同好会
2 1 × 28 31 約10

学生数・教員数

教員数

教授125・准教授78・非常勤講師174・助教38。うち外国人教員21

学生総数

男1,325・女601、計1,926

新入生総数

455

LIFE & STUDY

■海洋生命科学部・海洋資源環境学部(品川キャンパス) 旧・東京水産大のキャンパスに設置。

 附属図書館は、図書約28万冊、雑誌約8,500種を所蔵。岡村文庫(藻類学)、ファルケンベルク文庫(藻類)、羽原文庫(漁業経済史)などの貴重な蔵書もある。

■海洋工学部(越中島キャンパス) 旧・東京商船大のキャンパスに設置。

 約10万平方メートルの敷地には、教室・教育研究室のほか、附属図書館(図書約23万冊、雑誌約4,200種)、百周年記念資料館、明治丸(重要文化財)、艇庫、保健管理センターなどがある。また、臨場感あふれる大型のCG操船シミュレータは模擬乗船実習などに活用されている。

■学生寮 品川・越中島の両キャンパスとも、東京駅から鉄道と徒歩を合わせて30分以内の至便の地にあり、どちらも構内に学生寮を設置している。品川の朋鷹寮が個室、越中島の海王寮が準個室(1室を2部屋に区切り、2人で使用)。

大学院・研究室

大学院

大学院の記号:M=修士課程(あるいは博士前期課程) D=博士課程(あるいは博士後期課程) P=専門職学位課程(法科大学院含む)

海洋科学技術MD

専攻科

水産

キャンパス所在地

本部・海洋生命科学部・海洋資源環境学部
〒108-8477  東京都港区港南4丁目5の7
TEL (03)5463-0510 (入試課直通)
JR・京浜急行線品川駅港南口(東口)から徒歩10分

海洋工学部
〒135-8533  東京都江東区越中島2丁目1の6
JR京葉線・武蔵野線越中島駅から徒歩2分

■問合せ先

 入試課

東京海洋大学についてのよくある質問

  • 東京海洋大学の偏差値が知りたい

  • 東京海洋大学の過去問を利用したい

  • 東京海洋大学の入試科目・入試日程が知りたい

  • 東京海洋大学の評判・先輩の声が知りたい

クリップする

東京海洋大学

気になる大学をクリップする

クリップした大学を比較する

このページの掲載内容は、旺文社の責任において、調査した情報を掲載しております。各大学様が旺文社からのアンケートにご回答いただいた内容となっており、旺文社が刊行する『螢雪時代・臨時増刊』に掲載した文言及び掲載基準での掲載となります。
入試関連情報は、必ず大学発行の募集要項等でご確認ください。

掲載内容に関するお問い合わせ・更新情報等については「よくあるご質問とお問い合わせ」をご確認ください。
※「英検」は、公益財団法人日本英語検定協会の登録商標です。

東京海洋大学の注目記事

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中