page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

2018年・第12回:大学生活をはじめるあなたへ…。英検®準1級レベルの「Writing」問題をお届け!

  • 大岩ヒデキ先生の「英検2級プラスα」の英語力を身につけよう!
  • [2019/3/15]

 大学生活をはじめるあなたへ。

 3月。別れの季節。毎日のように通った学校,塾,予備校。毎日のように一緒にいた友人たち。家を離れるなら,家族,ペット,慣れ親しんだ家,部屋,机,椅子,箸,茶碗そしてコップ。季節が移り変わり行くたびに,様々な顔を見せてくれた風景。あなたが4月から新生活を始めるなら,そんな日常に別れを告げる季節となる。

 ありきたりの言葉だけど,別れとは新たなる旅立ち,新たなる出会い,新たなる成長。これからあなたが迎える生活は,人生で最も大きな成長ができる時間の一端。しかし,忘れてはいけない。ただ新しい環境に身を置くだけで,ただ新しい出会いを経験するだけで,人は成長するわけではないということを。知ろうとしなければ,挑戦せねば,未来を見据えて行動せねば,人は成長できないということを。

 大学生活をはじめるあなたへ。きっとたくさんの「合格おめでとう」をもらったことでしょう。しかし,私は言いません。私がその言葉をあなたへ贈るのは,「あなたが夢を叶えたとき」だからです。私は予備校講師になるという夢を,そしていつの日か,見知らぬ人にさえも,つまりあなたにさえも言葉を伝えるという夢を,こうして叶えています。しかし,夢は並大抵の努力では叶いません。同じ夢を目指す者が遊んでいるときに,休んでいるときに,夢が叶う夢を見ているときにさえも努力できる者の中の,さらに一握りの者だけが夢を叶えることができるのです。

 今後の生活の中で,あなたの夢を耳にしたとき,「無理」「諦めろ」「何言ってるの?」と言う者もいることでしょう。しかし,忘れないでください。夢を叶える者は存在します。もちろん,運もあるかもしれません。しかし,努力なしには,運だけでは夢を叶えることはできないのです。運だけで思い描いた舞台に立つ日が仮に来たとしても,努力して身につけたものがなければ,その舞台に立ち続けることはできないのです。これからあなたが生きていく大学生活という時間は,過ごし方次第で,人生を大きく変えてしまう可能性が高い,そういう時間であることを覚えておいてください。

 …ということで,卒業を迎えるあなたに,一言いいたいなぁなんて思ったら,めっちゃ長くなったのはワタクシ,大岩ヒデキです! どもども! お疲れっす! 要は,これからも応援してるぞってことっすよ,言いたかったのは。私が応援するということは,夢を叶える応援をするということ。つまり,勉強に関する情報をお伝えするということ! 大学生活ほど英語学習に適した時間なんかないからね。留学できる時間や機会も増えるし,それが万が一不可能であっても,英語の勉強をする時間は,かつてないほどに増やすことが可能なのが大学生活! フー!!! うらやましぃ〜(マジで)!

 そんなわけなので,今回は,英検準1級のライティングの話をまじめにしちゃうので,大学生になって一発目の挑戦ということで,ぜひ英検受けてみてね! 就職とかにめちゃくちゃ有利だから,マジで。本気で。MAJIで。というわけなので,突然だけど,この問題に挑戦してもらいましょう!!!


著者プロフィール
大岩ヒデキ先生

大岩秀樹先生

東進ハイスクール・東進衛星予備校の英語科の人気講師。英語が苦手な生徒を英語好きに変えてしまうという、情熱とユーモアあふれる わかりやすい授業は大好評。レベルを問わない「本物の基礎力」の養成にこだわった英語力アップを唱え参考書の執筆等も手がけている。血液型:B型。福島県出身。 主な著書に『大岩のいちばんはじめの英文法(英語長文編)』(東進ブックス)、「高校 とってもやさしい」シリーズの『英文法』『英文解釈』『英語のワーク』(いずれも旺文社)。2015年4月21日に『高校 とってもやさしい英文法 改訂版』が刊行。

大岩ヒデキ先生の「英検2級プラスα」の英語力を身につけよう! 記事一覧

英語外部検定利用入試特集に戻る

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中