page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

若者をターゲットにした日本酒の新商品を開発・販売[秋田県立大学]

秋田県立大学

  • [2020/5/18]

  秋田県立大の学生が、秋田市土崎の酒造会社である株式会社那波商店と協力し開発した純米吟醸酒「究(きわむ)」が完成し、3月24日に店頭販売を開始した。

 酒造会社とタッグを組み日本酒づくりをする本プロジェクトは、2009年からスタートし、2010年から販売を開始。2019年度は、生物資源科学部の学生23名が若者をターゲットにした新しい日本酒の開発に取り組んだ。

 学生らは、同大学フィールド教育研究センターの圃場で育てられた県オリジナル酒米「秋田酒こまち」を収穫。那波商店と協力しながら、同大学と大仙市の株式会社秋田今野商店が共同で開発したこうじ菌「吟味(ぎんあじ)」を使用し、製麹から秋田流生酛造りによる仕込み、上槽までの一連の作業を行った。

 プロジェクトに携わった学生は「普段お酒を飲まない人も飲む人も、飲みやすいと感じるお酒をめざした」と語った。 「究」はみずみずしいライチのような甘酸っぱさが特徴。1,900本の数量限定で、秋田空港や秋田駅、秋田市内の酒販店で販売されている。


秋田県立大学

この記事は「螢雪時代(2020年6月号)」より転載いたしました。

この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

大学ニュース&データ 記事一覧

大学ニュース&データ 記事一覧に戻る

“秋田県立大学”の関連記事一覧

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中