page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

図書館利用がスムーズに学生がスマホアプリ開発

立命館大学

  • [2017/8/10]

 立命館大学の学生団体「watnow」が、同大の図書館専用アプリ「RIL(リル)」を開発した。

 このアプリは「たくさんの本と出会おう」というコンセプトのもとに作られている。立命館大学の図書館の開館情報や蔵書検索ができる機能を持ち、図書の購入リクエストページへのアクセスが簡単にできるようになっている。

 開発メンバーは卒業生を含めて6名。それぞれにデザイナー、エンジニア、広報を担当し、昨年8月よりプロジェクトがスタート。昨年12月にベータ版をリリースし、バグの修正などを経て、今年3月に本格的にリリースを開始した。

 開発のきっかけは、リーダーの内西功一さん(情報理工学部4年)が「図書館を活用し、多くの本を読むことで学生生活が変わるのではないか」とふと思ったこと。

 大学の公式アプリではないが、学生の図書館利用数アップをめざし、リリース後もバージョンアップを続けている。操作法や表示などをさらにわかりやすいものに変更し、ブックマークや感想を共有できるような機能の追加も検討している。

記事画像
プロジェクトリーダーの内西さん。アプリのほか、「IT×図書館」をテーマにイベント企画も検討中

この記事は「螢雪時代(2017年8月号)」より転載いたしました。

この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

大学ニュース&データ 記事一覧

大学ニュース&データ 記事一覧に戻る

“立命館大学”の関連記事一覧

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中