page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

児童養護施設等の子どもを招く食堂開設

長崎国際大学

  • [2016/6/13]

 この4月に「子ども食堂」を開設した。子ども食堂は、児童養護施設や学習支援教室、地元の里親グループなどの子どもを招き、食事を提供するだけではなく、スポーツなどのイベントも行い学生たちとの交流をはかろうというもの。子ども食堂の運営には社会福祉学科や健康栄養学科の学生たちが主体となって携わる。

 子ども食堂は、子どもたちに栄養面でのサポートだけでなく、大学を身近に感じてもらい、進学を考えるきっかけを与える狙いもある。学生にとっては、福祉や食育について学ぶ機会にもなる。提供する食事は、栄養士を志す学生が栄養バランスを考えて作られる。大学のこうした取り組みは、全国でも珍しいという。

 昨年に試行的に行われた子ども食堂のクリスマス会では、児童養護施設若の子どもたち26名を招いて、調理体験や昼食会のほか、クリスマスツリーの飾り作り、ハンドベルやダンスなどを行い、会場全体が子どもたちの笑顔で溢れた。今後は、2か月に1回程度の頻度で、子ども食堂のイベントが実施される。  



この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

大学ニュース&データ 記事一覧

大学ニュース&データ 記事一覧に戻る

“長崎国際大学”の関連記事一覧