学校推薦型・総合型選抜の選考方法の1つに口頭試問がある。
口頭試問はその名の通り、口述で行う試験であり、理系の大学・学部などでの実施が目立つ。
連載の最終回となる今回は、口頭試問の攻略法などについて、嵪司晃大先生に教えていただいた。
【最終回】
どう答える? 口頭試問 実践編
--- 学力、適性をアピール! ---
大阪府・桃山学院高等学校 進路指導部
数学科教諭。生徒が何事にも全力でチャレンジする楽しさを実感できるよう、工夫をこらした指導を心がけている。また、「京都大学出前授業」や「卒業生講演会」などを企画し、生徒が大学での学びにふれて視野を広げたりする機会も与えている。