「寮」と聞いて、何をイメージするだろうか?
ワイワイ楽しい、友だちがいっぱいできる、寂しくない……けど、規則が厳しい、自由度が低い、プライバシーがない…!?
今回は特色ある4つの大学寮を取り上げ、入ってこそわかる寮の素晴らしさを先輩寮生や寮長に語っていただいた。
一人暮らしに比べて、経済的な負担・不安が軽減
古くて混沌としてちょっと怪しげ…かつてはそんなイメージもあった大学寮だが、近年では新しくて清潔感ある寮が増えている(もちろん、旧来の味のある寮もある)。寮生活のメリットは、何より生活費が安く抑えられること。一人暮らしには、思いのほかお金がかかる。アパートの賃貸契約時には家賃に加えて敷金・礼金などがかかるし、家具・家電一式を揃えたり引っ越したりと、とにかく出費が多い。その後も「生きていくためのお金」がけっこうかかる。一方、寮の場合は初期費用も月々の寮費も安く、光熱費や食費も低価格に設定されているため、経済的な負担・不安がかなり軽減されるのだ。