昨年に引き続きコロナ禍の中で行われる共通テスト。
感染が疑われる場合などにも受験の機会を確保し、 安全に受験ができるように、さまざまな対策が取られている。
ここでは大学入試センターから発表された 『令和4年度共通テスト新型コロナウイルス感染症対策等について』をもとに受験生にとって大事なポイントをまとめた。
万が一の場合も、落ち着いて受験ができるよう確認しておこう。
新型コロナ・感染症対策Q&A
Q 会場ではどんな対策が取られているの?
【A】基本の感染対策に加え、体調不良者のための別室も確保
試験会場では受験生の座席は1メートル程度の間隔をあけるなど、基本的な感染対策が取られている。また、発熱・咳などの症状のある者や無症状の濃厚接触者、配慮を要する者やマスクの着用が困難な者については別室が確保されている。別室での受験を希望する場合は事前に「受験上の配慮申請」を忘れずに行おう。