センター試験に出願する上で特に気をつけなければならないポイントについて解説していこう。
① 受験教科等は出願時に登録する
センター試験の受験教科等については、以下の(1)~(4)を出願時に申し出て登録しなければならない。
(1) 受験教科
(2) 地理歴史、公民の受験科目数
(3) 理科の科目選択方法
(4) 数学②の「簿記・会計」「情報関係基礎」、外国語の「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」の別冊子試験問題の配付希望
《ココがポイント》
●上記の登録を正しく行わないと、希望する教科・科目を受験することができないので、要注意だ。
●登録した内容については、10月29日(月)までに受け取る確認はがきで確認し、万一、志願票への記入ミス等があれば、大学入試センターに訂正を届け出よう。
「センター出願の流れとポイントを解説!」記事の《チェック7》を参照。