page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

[苦手克服体験記]名古屋大学 合格者

  • [後半戦からスタート!]苦手克服体験記
  • [2021/10/15]

名古屋大学 農学部 応用生命科学科 1年 A・Mさん 女子
(2021年石川県立金沢泉丘高校卒)
入学大学の個別試験科目 数学、物理、化学、英語

主な苦手分野
ベクトル(数学)、図形(数学)、化学平衡(化学)、波動(物理)

10月頃の平均模試判定 B



受験後半戦の戦略
基礎に立ち返って苦手分野を克服する!



後半戦課題を振り返る

苦手分野の克服には、基礎問題を繰り返し解くこと

この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

[後半戦からスタート!]苦手克服体験記 記事一覧

記事一覧に戻る

合格体験記 記事一覧

合格体験記 記事一覧に戻る

“名古屋大学”の関連記事一覧

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中