難関大学に見事合格した先輩たちに、出願校選びの考え方や、オープンキャンパスに参加する上での注目点などについて教えていただいた。
また、コロナ禍で頑張っている受験生への出願アドバイスも必読だ!
-
世界規模で起きている食料問題の解決を学ぶため、その資源が豊富な東京大を選択(東京大学)
[2020/10/29] -
東京での一人暮らしに憧れ、社会科学全般について学べる一橋大学を志望(一橋大学)
[2020/10/29] -
惑星学について、早くから専門研究ができ、優れた設備と実績を持つ大学を選択(神戸大学)
[2020/10/29] -
興味を持った分野や、学びたい内容をレベルの高い大学で学びたい(大阪大学)
[2020/10/29] -
社会人として自立する前に、遠方の大学で一人暮らしを体験したかった(北海道大学)
[2020/10/29] -
好きな地元の大学から難関国立大を第1志望に、私立大を第2・第3志望に(名古屋大学)
[2020/10/29]