山口大学 農学部 生物機能科学科 S・Cさん
・2018年入学
・山口県立下関西高校 2018年卒 女性
・得意科目:生物
・苦手科目:化学
■入試科目
●センター試験 … 国語、地理B、数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B、化学、生物、英語
●前期・2次・個別試験 … 数学、化学、生物、英語
▼S・Cさんの「山口大学」受験パターン
■合格のための目標点数
※「合格のための目標点数」のセンター試験の点数は、入学大学での換算前の素点を記載しています。
後期・逆転合格へ !
前期日程の反省点
センターの失敗を引きずり、不安なまま試験に臨んだ
前期で受けた大学は、センター試験で8割取らなければ合格は難しいのに、私はそれに及ばないまま、2次試験に挑みました。今思うとかなり無謀でした。センター試験で思った点数が取れないと気持ちが落ち込み、受ける大学を変えようかと悩んでしまいます。
私は結局変えませんでしたが、それで必死になったというより不安なままでした。高3の夏までセンター試験を軽視していました。もっと早くその重要さをわかっていればと思います。
後期日程・成功のポイント
前期までの頑張りが自信になり、落ち着いて面接試験に臨めた