page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

第5回:最強の原動力とは? 面接①準備編

  • 【連載】“学校推薦型・総合型”合格への道
  • [2022/7/21]

学校推薦型・総合型選抜のみならず一般選抜でも、“志望動機”は受験に挑む上で最強の原動力となる。
既に志望校や学部を決めている人も、いま一度“自分の想い”を確かめてみてほしい。
そのための自己分析や志望校・入試方式選択の考え方について、堀浩司先生に教えていただいた。


螢雪アドバイザー 堀 浩司先生
龍谷大学高大連携推進室フェロー。滋賀県の公立高校(守山高校、草津東高校など)で進路指導部長、SGH推進室長等を務め、数多くの生徒を志望校合格に導いてきた。担当教科は国語。2009年度文部科学大臣優秀教員として表彰を受けた。




【第5回】 最強の原動力とは? 面接 ①準備編
自分を見つめ直す!



3STEP自己分析


can・will・mustの重なる所に、過去→現在→将来と軸を通す

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

勉強法&本番攻略法 記事一覧

勉強法&本番攻略法 記事一覧に戻る

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中