この連載では、各地の難関大学の先輩たちを招き、オンラインで開催した座談会の様子をお届けする。
受験や大学生活に関する先輩たちの本音トークを掲載する予定だ。
初回は「大学受験で使ったものと、そのメリット」がテーマ。
これから始まる受験勉強の参考にしよう。
※座談会はオンラインで収録しました。
【今月のテーマ】大学受験で使ったものと、そのメリット
≪今月の参加メンバー≫
********
東京大学 文科三類1年 M・Tさん(女子)
東京都出身。お菓子作りが趣味で、 普段からパウンドケーキやクッ キーなどを作っている。
********
名古屋大学 文学部 人文学科1年 I・Rさん(男子)
静岡県出身。最近ハマっていることはサイクリング。クロスバイクを愛用している。
********
京都大学 工学部 物理工学科1年 T・Yさん(女子)
佐賀県出身。最近ハマっていることは、ネットで陸上やマラソンに関する動画を見ること。
********
九州大学 理学部 数学科 1年 S・Kさん(男子)
大分県出身。大学入学後にピアノを始め、最近『翼をください』を弾けるようになった。