東京都立日比谷高等学校 進路指導部主任・英語科主任 中村 隆道 先生
センター試験との違いは?
シンプルに違いを表すと、センター試験は「どれだけ知識を理解しているか」を重視するのに対し、共通テストは知識をいかに活用するかが問われる試験です。初めての共通テストでも、大学入試センターの「大学入学共通テスト問題作成方針(以下、問題作成方針)」で示された「思考力、判断力、表現力を発揮して解く問題」「生徒が学習する場面、社会生活や日常生活の中から課題を発見し解決方法を構想する場面、資料やデータ等を基に考察する場面など、学習の過程を意識した問題場面を重視する」との方針に沿った問題が多く出題されました。