東大クイズ王が受験勉強を指南する本連載。第6回は東大文学部在籍中の林輝幸さんが担当です。
今回のテーマは、ズバリ「国語」。点数が安定しない、勉強しても伸びない、そもそも勉強の方法がわからない...と受験生に敬遠されがちな国語の得点力をどう伸ばすか、たっぷりと語っていただきました。
今月のテーマ《文系向け》
伸びにくい!?「国語」の得点力の鍛え方
東大文学部のクイズ王も国語で苦戦。その原因は?
「東大文学部生=国語がめちゃくちゃできる」。そんなイメージがあるかもしれませんが、高校時代の私は国語が苦手でした。定期テストでは点が取れるけど、初見の文章が出る模試では全然ダメ。とくに現代文については、そもそも文章の読み方がわかっていないことに気づき、どこに注目してどう読み進めればスムーズに理解できるのかを模索していきました。