● 立教大学 理学部 物理学科 S・Tさん
(静岡県立富士高校 2017年卒)
本番攻略の決め手はこれ!
決め手1:英語
長文に費やせる時間をどれだけ残せるかが勝負を決める!理学部(個別学部日程)の英語は、大問4題で試験時間60分。長文、文法、会話文、単語の穴埋めがそれぞれ1題ずつ出題されます。記述式問題はなく、すべてマーク方式です。全体の難易度としては標準的だと思います。長文は段落ごとの要点をしっかり押さえることが重要であり、文法はあまり深く考えすぎず、構造を意識するといいでしょう。会話文と単語の穴埋め問題に関しては、前後のつながりと話の状況をしっかり考えることが重要です。試験時間が60分と短いので、時間配分が非常に重要です。特に、長文にどれだけ時間が残せるかが勝負の分かれ目になるでしょう。