入試もいよいよ最終盤。
不安でたまらない人もいることだろう。
けれど、みんなより先に合格を勝ち取った先輩たちも、いろいろ失敗しながらゴールにたどり着いた。
過去の失敗を知っておけば、心もラクになる。
最後まですっきり終われるヒントを見つけよう。
生活& メンタル
生活&メンタルを乱さないためには?
・センター試験の結果が芳しくなかったので、いつまでもそのことでクヨクヨと悩んでしまいました。センターリサーチを見て合格率を確認することを繰り返し時間を無駄にしたと思います。(東京医科歯科大-歯)
・センター試験後に燃えつきてしまい、それまで正しかった生活リズムも崩れ朝起きるのが遅くなり夜寝るのは早くなった。塾に朝から夜までこもっていたのに、集中力が続かなくなり長い間勉強に向かえなくなってしまった。(兵庫県立大-環境人間)
・併願校の入試前日の夜に割と大盛りのスパゲティを食べてしまい、当日胃が重たくていまいち集中出来なかったこと。(慶應義塾大-商)
・どうしても国立に行きたいという思いが強かったため、学部の変更などを真剣に考えてしまっ