page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

[出願:実例集]《得意科目重視》私立大専願タイプ/難易度帯が同じ、合格の可能性がある、合格確実など3種の大学を併願

  • 【合格への地図】 [併願]タイプ別「出願」実例集
  • [2018/10/17]

青山学院大学 経営学部 マーケティング学科 K・Sさん

東京都・多摩大学付属聖ヶ丘高校 2018年卒 女子
得意科目:英語
不得意科目:日本史

≪2018年センター試験結果≫
国語:155点/日本史B:67点/英語(筆記):175点/英語(リスニング):34点
431/550点
得点率 78%

私の併願戦略

難易度、合格可能性を考え、学部重視で選択

 第1志望校と同じ難易度帯の大学、合格の可能性がある大学、ほぼ確実に合格が見込める大学の3つの中から、行きたい学部があるかどうかを考えて選びました。学部重視で選んだため、試験日程や試験方式をほとんど考えずに選択してしまい、なかには試験日が被っていたため受験を断念した大学もありま


この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

【合格への地図】 [併願]タイプ別「出願」実例集 記事一覧

記事一覧に戻る

勉強法&本番攻略法 記事一覧

勉強法&本番攻略法 記事一覧に戻る

“青山学院大学”の関連記事一覧

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中