長引くコロナ禍の下で行われている2022年入試が、総合型選抜から始まり、一般選抜の出願までどう動いたか、注目すべきポイントは何だったか、全体的な傾向を動画で解説する。
今回の入試結果のポイントは、大きく分けて以下の3つ。
①私立大は早めの定員確保に動いた
②共通テストが大幅難化
③それでも受験生は初志貫徹!
参考にして、2023年入試に備えよう!
ご視聴の際は、資料をあわせてご確認ください。
動画ご視聴後のアンケート(回答時間:5分程度)はコチラから。
■螢雪時代YouTubeチャンネル
1932年から大学受験生を応援し続ける雑誌『螢雪時代』の公式YouTubeチャンネル。
「大学受験のペースメーカー」として、信頼できる受験情報をタイムリーに発信します。
https://www.youtube.com/user/keisetsujidai
■螢雪時代YouTubeチャンネルおよび「旺文社 大学受験講座」別企画のご案内はコチラ。