page_top

【お知らせ】大学パスナビは皆様により快適にご利用いただくため、2023年3月31日に全面リニューアルを実施いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

【お知らせ】サイトリニューアルに伴う、パスナビ会員の個人情報管理についてのご案内を掲載しました。リニューアル後のパスナビ会員機能ご利用の際は「旺文社まなびID」へのご登録が必要となります。詳しくはこちらをご覧ください。

学生ならではの視点で役立つサービスを考案[長崎大学]

長崎大学

  • [2020/10/20]

 2019年11月30日に富山大で開催された「第17 回学生ものづくり・アイディア展in富山」で、長崎大から参加した2チームが、それぞれ最優秀賞、優秀賞に輝く活躍を見せた。
 「学生ものづくり・アイディア展」は、富山大・新潟大・長崎大の3大学の工学部の学生グループが自主制作の成果を発表する場として2003年度に開始された。今回は全28チームが参加して成果を競い合った。
 最優秀賞に輝いた長崎大のチームはルート案内サービスを開発。スマートフォンでQRコードを読み込むと、写真と地図による案内が開始される。案内と実際の風景が連動していて、正確な案内をわかりやすく提供できるところがポイントだ。
 また、優秀賞を受賞した同大学のチームは、野球部員の熱中症を回避するためのアプリを開発。暑さ指数、飲水量、練習時間から熱中症のリスクを推定し、顧問の携帯電話にアラートを通知するしくみとなっている。
 長崎大工学部では「創生プロジェクト」という課題解決科目で、学生自ら新たな技術やサービスの開発、地域の課題解決に取り組んでおり、上記2チームはその成果が晴れの舞台で実を結んだ。

記事画像
最優秀賞に輝いた長崎大の学生と指導にあたった小林透教授

この記事は「螢雪時代(2020年8月号)」より転載いたしました。

この記事で取り上げた大学

蛍雪時代

螢雪時代・3月号

国公立大&難関私立大合格!のために読む雑誌

先輩合格者の「合格体験記」、ベテラン予備校講師の「科目別アドバイス」をはじめ、センター試験関連情報 や大学入試の分析&予想など、お役立ち情報満載の月刊誌。志望校・合格へあなたをサポートします。

「螢雪時代」のご案内は、こちら

大学ニュース&データ 記事一覧

大学ニュース&データ 記事一覧に戻る

“長崎大学”の関連記事一覧

今月の入試対策

supported by 螢雪時代

大学を比べる・決める

My クリップリスト

0大学 0学部 クリップ中