インプット学習に欠かせない!3大記憶アイテム
地理入試に勝利するためには、最初に「地理は科学」ということを理解しておかねばならない。要するに、地理用語や地名などの暗記に傾注していては駄目なのだ。理科の諸科目の攻略と同じで、暗記ではなく、さまざまな地理現象が生ずるメカニズムを論理的に理解・把握して、地理的な思考力を習得することが重要なのだ。また、図・グラフ・統計表など多様な地理資料が用いられるので、これらから情報を把握したり、これらを活用して思考できるように、地理的なリテラシーを習得することも重要だ。以下に示す学習アイテムを活用して、地理的な思考力とリテラシーをしっかり身につけるように努めるのが、勝利への道だ。
1 教科書
本文をザッと流し読みするだけでなく、図表・コラム・脚注もしっかり理解する
最初に、単元ごとに太字部分に注目しながら本文をザッと流し読みして、その単元の学習内容を概観するとともに、どのような地理現象について理解することが必要なのかを把握しよう。次に、本文の記