マーク式とは違い、自分で答えをまとめる記述式問題では、答案作成の技術によって得点に大きな差がつく。
その差はどこでつくのか? どこに注意して失点を食い止め、どこで得点をさらに上積みすることができるのか?
記述式問題の成否を分ける答案作成の注意点を解説する。
地元の試験会場を探そう!
各地で入試を実施する注目の大学
新型コロナウィルスへの対応として、多くの大学で入試の変更が公表されています。
必ず大学ホームページ等、公式の情報もご確認ください。
マーク式とは違い、自分で答えをまとめる記述式問題では、答案作成の技術によって得点に大きな差がつく。
その差はどこでつくのか? どこに注意して失点を食い止め、どこで得点をさらに上積みすることができるのか?
記述式問題の成否を分ける答案作成の注意点を解説する。
supported by螢雪時代