国公立大の2次試験や難関私立大で出題される「記述式問題」。マーク式とは違って自分で答案をまとめる記述式問題で最大の得点を獲得するには、答案作成の技術を磨き上げておく必要がある。そこで、受験指導で気鋭の先生に、記述式問題の得点アップにつながる答案作成上の最重要ポイントを教えていただいた。
【英語】守りに入るのではなく、よい意味で「目立つ」答案を書こう
【数学】自分の論理的な考察力を日本語・文字・図表で採点者へ伝える
【現代文】課題文を読んでいない人でも理解できる答案を書こう!
この記事は「螢雪時代(2017年3月号)」より転載いたしました。